幼稚園では万が一に備え、毎月避難練習を行っています。
今回は消防署の方に来園してもらい避難練習の様子を見て頂きました。
今日の火災現場は1階給湯室と想定し、火災発見と共にサイレンをならして、子ども達に知らせ
職員が初期消火を行うと同時に、子ども達は防災頭巾を被り『お・か・し・も』の約束を守りながら、園庭へと
安全且つ迅速に避難しました。
園庭へと無事に避難したクラスから担任の先生が点呼をとり、人数報告を行い安全を確認しています。
消防士さんからも子ども達が真剣に取り組んでいる姿をみて「皆さん、約束を守ってとっても上手に避難することが
できていましたよ!」と、お褒めの言葉を頂きました。
避難練習の後は先生達の消火練習です!
二人組、又は三人組になって火災発見の後、「火事です!火事です!誰か119番をお願いします!」
と、周囲に呼び掛け水消化器による消火活動を行いました!先生達の白熱した演技っぷりに子ども達も「〇〇先生頑張れぇー!」
と、必死になって応援していた子ども達でした。
消火練習の後も消防自動車からの放水を実際に見せてもらったり、間近で消防自動車を見たり、
質問に答えていただいたりと貴重な体験をする事ができた一日となりました。
子ども達の中には、大きな消防自動車を運転したり、消防服を着た消防士さんにお話ししてもらったことで
「大きくなったら、消防士さんになりたい!」と夢を膨らませた子もいたようです。
これから益々空気も乾燥し火災のニュースを耳にすることが多くなる時期でもあります。
これを機会に御家庭でも火災の恐ろしさや備えることの大切さを話し合ってみてはいかがでしょうか? (y)