年賀状のやり取りをきっかけに、そして、ひらがなに興味が高まったこの機会を捉え、今、年長さんは郵便ごっこに取り組んでいます。
各クラスで郵便の仕組みや必要な物を話し合い、まずはハガキ作りに取り掛かりました。
ハガキを投函する時になくてはならない切手も、1枚1枚絵を描いていき、ハガキに貼っていきます。
中にはこんな、シリーズ物の切手を作る子もいましたよ!!※ちなみにこれは、今公開中の映画でお馴染みの3人組です。よく特徴を捉えていてビックリ!!
うぐいす組さんも切手を作製中!!こちらもじっくり取り組んでいますね♪
ハガキを出したい相手を思い浮かべながら、郵便番号、宛先(クラス名)、名前、そして裏面に文章を書きます。すらすらとひらがなが書ける子、一字一字あいうえお表とにらめっこしながら書いている子、それぞれのペースではありますが、どの子も想いを込めて一生懸命書いている事には違いありません。
書けたハガキをエリアのポストに投函し、本日の郵便屋さんが回収後、日付印を押します。
さあ、いよいよ配達です。うぐいす組のクラスの郵便ポストに郵便屋さんが来たことに気付き、駆け寄るうぐいすさん。やっぱりお手紙が届くとワクワクしますね♡
自分のクラスの子には各自のポストに配達です。
事務所の先生宛の手紙もありました。ごくろうさま~!!
そして注目すべきは子ども達が考えた文面です!!子ども達ならではの観察眼で書かれた内容や、普段口になかなか出来ないようなことなど、それぞれの想いをしたためた文面にほっこりしたり、微笑ましくなったり・・・私たち職員も、子ども達とのこのハガキのやり取りを楽しんでいます。御家庭でも就学前のこの時期に、是非お手紙を通したやり取りをしてみてはいかがでしょうか?楽しいですよ♪